整形外科の診療について
整形外科の扱う主な疾患
切り傷といった外傷、捻挫や骨折、骨粗鬆症、腰痛や椎間板ヘルニアなど、小さな怪我や日常生活に支障をきたす痛み・症状まで患者様一人の状態を丁寧にカウンセリングし、最新の医療機器を活用した治療・サポートに取り組んでいます。
スポーツ障害や外傷の治療、手術後のリハビリテーションやパフォーマンス向上につながる運動指導を中心としたサポートにも積極的に取り組んでいます。

スポーツは健康を維持する手段であり、人生を豊かにする楽しみのひとつです。例えば中高年を迎えたが、「生涯スポーツを楽しみたい」「マラソンに挑戦したい」という方、「大きな怪我をしたけれど、怪我をきっかけに予防の知識、パフォーマンスを向上させたい」という学生の方もお気軽にご相談ください
このようなお悩みの方は、お気軽にご相談ください。
首が痛い、腰が痛い、肩が痛い、背骨がまがってきた(骨粗鬆症)、肘が痛い、手、手指が痛い、手指、腕のしびれ、足首の捻挫、足趾、足のしびれ、突き指、膝が痛い、足が痛い、交通外傷、スポーツ障害、リハビリテーション、インソール作成など
※顔面外傷(首から上の範囲)は、先ず初めに形成外科への受診を推奨しております(頸部痛などは可)